新橋のカレー屋さん
- 2009-09-15(19:12) |
- ブログ
そうです、今日の記事は、東京は新橋にある、カレー屋さんの話です。
私のブログでは、お初の食べ物系。
実は、私の釣り友達のお店です
この店のカレーは、ジャガイモの存在感があるカレーで、初めて食べた時の食感は
サラ、ザラって感じでした。
辛さも強いわけじゃなく、甘いわけでもない、なんとも説明の難しいカレーですね。
あっちこっちの有名店のカレーとは全く違うものと思ったほうがいいかも・・・・・

食べる前に慌てて写真
スプーンですくってしまった
そうそう、ここの店は種類がすごいんですよ。
それでは、初めて店に入ったときの会話! から
オーナー ≫ 「カレーは、どうしましょう」
番頭 ≫ 「
キョロ・・・・・・メニューはぁ・・・・・・ 」
オーナー ≫ 「 オー 盛り と、 フツー 盛り 」
番頭 ≫ 「 ・・・・・・
」
番頭 ≫ 「 フツー、フツー盛りで 」
そうなんですよ、種類は、“いっぱい入ってるやつと、ちょっと少ないやつ” なんです。
おっ、男前なメニューですよね ・・・・ねっ
お店の場所は、新橋の駅から外堀通りを虎ノ門方向へ行くと、すぐ新橋二丁目交差点、
そこを右に入ったらすぐ右手にこの看板

これは新橋2丁目交差点が向こうに見えてます。
カレーの店 スマトラ
いいでしょう、この看板 “如何にもっ” じゃないですか?
気になる方は、ぜひ行ってみてください
行くときは、浜松町から歩いてイタリア街を通り、その雰囲気を楽しんでから ・・・・スマトラ へ
すぐ現実に戻れます
・・・・・ やっぱり、新橋ですよね
- 番頭 -
私のブログでは、お初の食べ物系。
実は、私の釣り友達のお店です

この店のカレーは、ジャガイモの存在感があるカレーで、初めて食べた時の食感は
サラ、ザラって感じでした。
辛さも強いわけじゃなく、甘いわけでもない、なんとも説明の難しいカレーですね。
あっちこっちの有名店のカレーとは全く違うものと思ったほうがいいかも・・・・・





そうそう、ここの店は種類がすごいんですよ。
それでは、初めて店に入ったときの会話! から
オーナー ≫ 「カレーは、どうしましょう」
番頭 ≫ 「

オーナー ≫ 「 オー 盛り と、 フツー 盛り 」
番頭 ≫ 「 ・・・・・・

番頭 ≫ 「 フツー、フツー盛りで 」
そうなんですよ、種類は、“いっぱい入ってるやつと、ちょっと少ないやつ” なんです。
おっ、男前なメニューですよね ・・・・ねっ

お店の場所は、新橋の駅から外堀通りを虎ノ門方向へ行くと、すぐ新橋二丁目交差点、
そこを右に入ったらすぐ右手にこの看板


カレーの店 スマトラ
いいでしょう、この看板 “如何にもっ” じゃないですか?
気になる方は、ぜひ行ってみてください
行くときは、浜松町から歩いてイタリア街を通り、その雰囲気を楽しんでから ・・・・スマトラ へ
すぐ現実に戻れます

・・・・・ やっぱり、新橋ですよね

スポンサーサイト