石 仕事 。。
- 2010-01-26(20:56) |
- 仕事
午後、・・・・ 木を調べに、畑へ行ってきた。
や、ヤバイ 。 。 。
じーちゃんが、おるやんかぁ 。。
なんか言われそーな気がするぅ
おぉい、どうしよりゃーや 。。。。 どうや、いそがしいかや
あはぁ 。 。 。 ほーらきた
いそがしーが!
そうか、 。 。 。 。 まあ、きてんよ (ニコ)
。。。 人の言う事、ぜんぜん聞いてないやんかぁ いつもの事やけんどぉ。
なに 。 。 。
行ってみると、石を割る作業をしていた。 ・・・・ いや、楽しそうなあ
この石 。。。割りゆうがぁ ?
ぇえ? 。 。 。 なにい
い、いかん ・・・ 聞こえてなかった

この石、割るがあ !!。
おぉ、こがぁして、割らあやぁ (ニコニコ)
と言いながら、昔使っていた道具をいろいろ見せてくる ・ ・ ・ 小出しに
もーっ 。 。 。 。 ちっとやらいて! ・・・・ぼくが、好きな事をやって、誘うて来る 。。
と、まあこんな具合に、いつも、まんまと罠にはまってしまいますぅ。
せっかくなので、ちょっと見せろうかねぇ

左の3本が、石ノミ! これで石に穴を空けますぅ チンカンチンカンやって 。。
右に転がってるのが、セリ矢!! ノミで空けた穴に、これを挿し込み、玄翁(ゲンノウ)で打ち込むが
サイズも各種取り揃えていますぅ 。。

最初は、先がとがったノミで、穴を開けます。

次に、先がマイナスドライバーみたいなノミで、穴を掘ります。

穴が開いたら布を入れ、セリ矢を押し込みます。
あ、セリ矢に付いている黒いのは、タイヤチューブです。
ぼくも、チューブをどうするがやろ? って思って聞いてみた
こりゃー叩いた時、矢が弾いておらんなるろお、ほら
ほんじゃき、こがぁしちょらぁや 。。。 (ニコニコ)
おらも、ちったあかんがえたぞ 。。 (キキキ)
あーね、あーねっ 。
写真と撮りよって、気が付いたけど 。。。 ノミに イワ って入っちゅうぅ
イワ = じーちゃん! 巖(いわお) なので、イワ!!

で、こうして、玄翁で打ち込むと!

ぱ か
割れて下に落ちて、また割れた。

これは、矢が入っていたところ 。 。 。
なんか、職人っぽいろぉ
ちがうかぁ 。 。
・ ・ ・ ・ けんど、いまどき 。 。 。 手仕事ながあ - 番頭 -
や、ヤバイ 。 。 。

なんか言われそーな気がするぅ
おぉい、どうしよりゃーや 。。。。 どうや、いそがしいかや


いそがしーが!
そうか、 。 。 。 。 まあ、きてんよ (ニコ)

なに 。 。 。
行ってみると、石を割る作業をしていた。 ・・・・ いや、楽しそうなあ
この石 。。。割りゆうがぁ ?
ぇえ? 。 。 。 なにい
い、いかん ・・・ 聞こえてなかった


この石、割るがあ !!。
おぉ、こがぁして、割らあやぁ (ニコニコ)
と言いながら、昔使っていた道具をいろいろ見せてくる ・ ・ ・ 小出しに
もーっ 。 。 。 。 ちっとやらいて! ・・・・ぼくが、好きな事をやって、誘うて来る 。。
と、まあこんな具合に、いつも、まんまと罠にはまってしまいますぅ。
せっかくなので、ちょっと見せろうかねぇ

左の3本が、石ノミ! これで石に穴を空けますぅ チンカンチンカンやって 。。
右に転がってるのが、セリ矢!! ノミで空けた穴に、これを挿し込み、玄翁(ゲンノウ)で打ち込むが
サイズも各種取り揃えていますぅ 。。

最初は、先がとがったノミで、穴を開けます。

次に、先がマイナスドライバーみたいなノミで、穴を掘ります。

穴が開いたら布を入れ、セリ矢を押し込みます。
あ、セリ矢に付いている黒いのは、タイヤチューブです。
ぼくも、チューブをどうするがやろ? って思って聞いてみた
こりゃー叩いた時、矢が弾いておらんなるろお、ほら
ほんじゃき、こがぁしちょらぁや 。。。 (ニコニコ)
おらも、ちったあかんがえたぞ 。。 (キキキ)
あーね、あーねっ 。
写真と撮りよって、気が付いたけど 。。。 ノミに イワ って入っちゅうぅ
イワ = じーちゃん! 巖(いわお) なので、イワ!!

で、こうして、玄翁で打ち込むと!

ぱ か
割れて下に落ちて、また割れた。

これは、矢が入っていたところ 。 。 。
なんか、職人っぽいろぉ

・ ・ ・ ・ けんど、いまどき 。 。 。 手仕事ながあ - 番頭 -
スポンサーサイト